Image Image Image Image Image Image Image Image Image Image

美LOG. | 2023年10月5日

Scroll to top

Top

美顔器

【New me,New beauty】2019年belulu人気機種がアップデート!より可愛く効果的に【BWJで初公開】

2019年6月17日 |

【New me, New beauty-新しい自分へ-】 2019年春、beluluシリーズの人気機種が華麗にアップデートします。

2014年にbeluluシリーズ1代目が発売されてから、5年目という節目を迎える今年。 発売以来、絶大な人気を誇る「超音波美顔器 美ルルクラッシィ」や、「EMS美顔器 美ルルリバース」を始めとする合計6機種が、機能と外観をパワーアップさせ新登場。 2019年5月13日~15日に東京ビッグサイトで行われた国内最大の美容展示会BeautyWorldJapan2019にて初公開となりました。

より安心してクオリティ高い製品を使っていただきたい!

数年前に比べ、美容機器の市場は圧倒的に大きくなりました。 そして同時に価格帯も下がり、かつては十数万ほどで一般ユーザーには手が届かなかったものが 数千~数万円ほどで購入できるようになり、自宅で使える「家庭用美容機器」は世の女性たちに爆発的に浸透していったのです。 そんな中で、安価で似たような美容機器が多く出回ることとなり、その製品の質に疑問や不安を抱く方も多く見られるようになりました。 確かに、お肌に直接あてることの多い美容機器で、綺麗になることが目的のはずなのに、信頼できないメーカーで逆に肌を傷つけてしまったり、製品がすぐ壊れてしまったものの保証がされなかったり、海外から届いたり…と、購入後も安心して使える製品ばかりではないのが現状です。 そこで私達beluluは、今こそ多くの方が安心して使えて効果を実感できるものを作っていく必要があると考えました。自社工場を持ち、より細かな部分まで設計・生産することで満足度の高い製品をお届けすることが可能となったのです。 今回のバージョンアップでは、メイン商材の性能と外観をよりニーズのあるものへと変更し、何度も試作・調整を行い、手の届きやすい価格帯でありながらクオリティの高い製品を作ることが実現しました。 新しくなったbeluluシリーズで、是非安心して多くの方々に美容を楽しんで頂きたいと思います。

Newbeluluシリーズの機能は、こんなところがバージョンアップ!

新しくなったbeluluシリーズは、従来の製品と比べ電力(パワー)が格段にアップ。そのため各機能のもたらす効果の高まりが期待できます。

バージョンアップした製品それぞれに違った変更箇所があります。 例えば、超音波美顔器「美ルルクラッシィ」は、コットンをしっかり取り付けることができるプラスチックタイプのコットンリング&それをはめる事ができる溝が美顔器本体に設計。 ウォーターピーリング機器「美ルルアクアルファ」には、今までなかったEMS機能やLED光エステ機能が新搭載されていたり、 従来の製品でLED光エステ機能がついているものは、搭載されているカラーがレッド・ブルー・グリーンでしたが、今回はそのグリーンカラーを新たに、グリーンカラーがもたらす美容効果を上回るとされているイエローカラーへと変更しました。 その他には、乾電池式だったものがUSB充電式へ変更していたり、液晶ディスプレイがより視認性の高いものになったものや、軽量になり持ちやすくなったものもあります。

また、ボディデザインも一新し、持っていてテンションがあがるような、美容機器ではあまりなかった「可愛さ」と「上品さ」を重視したものにしました。 美ルルクラッシィやリバース、スキンチェッカーなどのボディは、美の象徴とされる”ヴィーナスの誕生”から着想された、やわらかな貝殻(シェル)モチーフに仕上がっています。

BeautyWorldJapan2019でも多くの注目を浴びる

2019年5月13日-15日に東京ビッグサイトで開催されたBeautyWorldJapan2019の、beluluの展示ブースにてパージョンアップシリーズを初公開し、来場された多くの方から関心を集めました。

同時にbelulu公式サイト(https://belulu.jp)にて、バージョンアップした製品のセットの先行予約販売をスタートさせたところ、予想を遥かに上回る予約数を現在もいただいており、バージョンアップ製品に関する期待の高さを感じました。 (※新バージョンのセットは7月1日より順次発送開始)

beluluイベント責任者のコメント~BWJ出展を終えて~

今回で2回目となるビューティーワールドの出展の目的は、商品の宣伝はもちろん、卸のビジネス拡大と主力商品である美ルルクラッシィや美ルルリバースなどのリニューアルのお披露目でした。 ヤーマンさんやMTGさんと比べればまだまだ小さなブランドですが、同じ会場にて展示させてもらうことで弊社商品だけの魅力や、他社と同じ機能を搭載しながらも高いコストパフォーマンスであることを十分にアピールできました。

体験スペースを設けたことでお客様に実際に商品を楽しんでいただき、その場で購入に繋がるケースもありました。一番人気だった商品はお肌の水分・油分・弾力が計測できる美ルルスキンチェッカーで、お客様からは「今使ってる化粧水の効果を知るのに使いたい」、「簡単でわかりやすい!」など嬉しいお声も頂きました。

今後も出展を重ねていき更なるブランド拡大とお客様との交流の場を大事にしていきたいです。 (belulu営業部 主任 石原)

ブランド5周年となる2019年、主要機種をバージョンアップさせbeluluは次のステップへ歩みを進めます。今後も様々な製品のリニューアルや新製品のリリースが決定しており、今までに美容機器を使ったことのない方にも幅広く知っていただき、満足度につなげて参りたいと思っております。

今までの実績と信頼を裏切らない製品づくりを。 そして、かつてない発想と視点で、美容機器業界に新たな風を。

今後共beluluをよろしくお願いいたします。

◆belulu公式サイト https://belulu.jp ◆美ルルクラッシィ&スキンチェッカーセット http://belulu.jp/lp/classyset-new_lp_pc/index.html ◆美ルルリバース&コスメ4点セット https://belulu.jp/lp/rebirthset-new_lp_pc/index.html ◆belulu公式Instagram https://www.instagram.com/belulu_beauty/

Read More

美容機器メーカーbeluluと中国美容展示会CIBE美博会が「BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラデイナー)」をTheWestinHotel広州にて共同開催しました

2018年9月7日 |

株式会社ビューティフルエンジェル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:福山万葉)は、中国最大の美容展示会CIBEとの交流と自社美容機器ブランドbeluluの中国での認知を高めるためKOLを招待した「BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラディナー)」を2018年9月3日(月)に開催致しました。 【URL】https://belulu.jp

             

【「BEAUTY KOL GALA実施概要】 イベント名:BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラディナー) 開催日:2018年9月3日 会場名:The Westin Hotel 広州

2018年9月3日、中国広州にあるThe Westin Hotel(広州海航威斯汀酒店)にて 中国最大美容展示会CIBE美博会と、美容機器ブランドbeluluの共同主催で BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラデイナー)を開催いたしました。

CIBE美博会(中国国際美博会)とは、中国最大の美容国際見本市です。 中国の美容業界の販路開拓のプラットフォームとして、国内外から認知されているだけでなく、 中国の全ての省とアジア全域・ヨーロッパ・アメリカ・オセアニアなど、各国の企業が参加することで、中国の美容業界においても、世界への窓口として情報交換や交流の場となっています。

 

belulu(美ルル)は、株式会社ビューティフルエンジェル(神奈川県横浜市 代表:福山万葉)が運営する美容機器ブランドです。 2014年に本格始動し、多くの女性メディアにも掲載され、大手ショッピングモールで年間の美顔器部門賞を獲得しました。 「女性の笑顔をもっと美しく輝かしく」をコンセプトに掲げ、ECから始まったこのブランドは、この数年で大きく拡大し現在国内外の大手家電量販店やバラエティショップにて好調に売上を伸ばしています。

 

BEAUTY KOL GALAでは、CIBE美博会とbeluluとの交流を深める食事会のほか、 belulu新商品発表会、KOLを十数名招いての生配信を行いました。

The Westin Hoteの48階で行われたガーラディナー。 会場の中央に、beluluのブースが置かれ、存在感を放っています。

KOLはKey Opinion Leaderの略で、影響力のある人物のことを指します。 中国では、日本のインスタグラマー以上にKOLの力が強く、彼女たちが実際に使って その場で配信することで、より商品の魅力を多くの消費者へ伝えることができるため 中国ではこういったKOLを呼んだイベントが盛んに行われています。

中国版Twieet「微博(weibo)」で人気のKOLたち

CIBEのCEOであるLinLin氏とbelulu統括マネージャー袴田による挨拶があり、 交流&食事会と同時にKOLによる生放送もスタートしました。 会場は一気に盛り上がりを見せます。

CIBEのCEOであるLinLin氏

 

belulu製品を試し、生配信するKOLたち

 

配信している様子(前方から)

 

配信している様子(後方から)

 

日本からきたbeluluスタッフも、中国スタッフに翻訳をしてもらいながら、 KOLたちに製品の魅力や使い方を伝えました。

ウォーターピーリングの使い方をレクチャー

 

興味津々で説明を受けるKOLや美容関係者たち

 

今回、こういったイベントは中国に進出している日本の美容機器メーカーでも beluluが初になるのではないでしょうか? beluluとしても、こういった今までにない経験を積むことができ、 さらに大きく飛躍するチャンスへ繋げていけると確信しています。

今後も国内外で積極的にイベント・販促活動を行っていくとともに、 皆様から愛される商品づくり、ブランドづくりをして参りたいと思います。

 

belulu日本スタッフと中国スタッフ

 

株式会社ビューティフルエンジェルについて

2008年設立。トータルビューティーサロン運営からスタートし、2013年から本格的にEC運営 をスタート。美容機器や化粧品の販売を行い、2015・2016年と楽天コスメ大賞部門賞を受賞。 順調に売上を伸ばし、国内外の家電量販店やバラエティーショップにて随時拡大中。

 

【会社概要】

会社名:株式会社ビューティフルエンジェル 所在地:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-66 満利屋ビル5F […]Read More

【海外進出】伝統美容アーユルヴェーダVS日本製最新美顔器 inスリランカ

2018年8月17日 |

インド発祥のアーユルヴェーダは5000年の歴史があり、オイルマッサージと食事療法で身体を癒すことを目的とした治療法で『世界三大医学』とも言われています。

インドのお隣、スリランカでも日常の美容法といえば医師によるアーユルヴェーダとアーユルヴェーダコスメが一般的です。

自然エネルギーによる医学法、アーユルヴェーダこそが絶対的な美容法として定着するスリランカ。そこに、美容機器メーカーのbelulu(本社:神奈川県横浜市中区)は日本製最新美顔器を持ちこみテレビショッピングにて販売を開始しようとしています。

 

スリランカのテレビショッピング、「MJ&JQテレビショッピング」はMade in Japan and Japan Qualityを謳い2018年の2月に始まったばかり。

因みに初回に放送された日本製包丁は品切れになるほど激売れし、デパートなどの店頭でも完売になるほど話題となりました。

テレビ局のスタッフ技術や撮影機材もまだまだ乏しく、映像のクオリティーも良いものとは言えない中、テレビショッピングという新しい番組であるのと日本製という物珍しさで、今やスリランカで大人気のテレビプログラムとなっています。

2018年8月の撮影ではフリーアナウンサーとして日本で活躍する細木美知代さん、お笑い芸人として世界を飛び回るぜんじろうさんが日本製日本クオリティーの商品を紹介、スリランカ人のイシャーラさんがその場で英語またはシンハラ語へ通訳をします。

 

beluluからは多機能美顔器’belulu Classy’とキャビテーションマシン’belulu CaviStyle’を出品し日本でもラジオタレントと美魔女として活躍する森靖子さんが紹介しました。 なんと今回の撮影のためにメーカーのbeluluから海外営業担当がわざわざスリランカへかけつけ浴衣を着て商品機能を説明しました。

 

冒頭で森さんは「私、実は60歳なんです!今でもこんなに肌がキレイでいられるのは毎日美顔器でケアをしているからなんですよ!」と言ってbelulu Classyを手にすると、イシャーラさんも美顔器に興味津々の様子。

belulu Classyのヘッドに少量の水を垂らし、超音波機能によって水が細かくはじけて霧状になる様子や、belulu CaviStyleのヘッドに固形バターを置き、ヘッドが熱くないのにキャビテーション機能によってバターが溶けていく様子を実演し盛り上げていました。

スリランカ人にとっては美顔器やキャビテーションマシンが初めて見る機器であり、日本人女性にとっては聞きなれたイオン導入・導出、LEDフォトン、超音波という言葉も知られていません。そのため今回の撮影で森さんは「どうして日本人は美容機器を使うのか?何のメリットがあるのか?」ということを強調して話していました。

またbeluluメーカー担当者は、視聴者にアーユルヴェーダ以外の美容法に興味を持ってもらうのと同時に、最先端美容の教育の場としてとてもいい機会だと考えていると話します。

 

テレビショッピング自体が存在しなかったスリランカで、イシャーラさんのテンポの良い翻訳と魅力的な商品で今や若者からお年寄りまで大人気となっているMJ&JQテレビショッピング。スリランカは規制もあり外資小売業の参入がまだ少ない中で、beluluのテレビショッピングでの販売はスリランカの市場への大きなインパクトとなること間違いありません。

 

今回撮影されたMJ&JQショッピングは8月末から9月に放送予定。beluluは今後、スリランカの高級デパートをはじめ富裕層や観光客を狙った店頭販売を予定しています。

美顔器が伝統アーユルヴェーダに並ぶ美容法としてスリランカで確立することはできるのか?!今後の展開に注目です。

★belulu公式サイト:https://belulu.jp/ ★コーポレートサイト:https://www.beautiful-angel.co.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今回のbelulu紹介人】

石原梢江  Kozue Ishihara

belulu海外事業部主任。 1991年7月22日生まれの27歳。 岐阜県出身、首都大学東京卒業。 TOEICスコア820という英語力を武器に 出張や旅行で海外を飛び回っている。 積極的かつ物怖じしない性格で、アジア・ヨーロッパなど 着実に海外販路を広めている実力派。

Read More

belulu(美ルル)メディア掲載情報2018【随時更新】

2018年8月3日 |

beluluは多くの雑誌・メディアに掲載いただいています。 こちらでは掲載情報を随時掲載しております。

 

2018年 ★美ST 8月号 (光文社)

 

【掲載商品】 「45歳のオババレ。その髪悩み、解決します!」 belulu brillianthair(美ルルブリリアントヘアー)

★SKYMARK機内誌SKY FRAU on MARK! 8月号 (SKYMARK)

 

【掲載商品】 Honey by belulu ClearLotion(ハニーバイ美ルル クリアローション) Honey by belulu MeringueWash(ハニーバイ美ルル メレンゲウォッシュ)

★JJ 8月号 (光文社)

 

【掲載商品】 「ヘア・メークさんが毎日使っている!メーク前に使うべきカゲの名品!」 belulu CASSAism(美ルルカッサイズム)

★andGIRL 8月号 (エムオン・エンタテインメント)

 

【掲載商品】 Honey by belulu ClearLotion(ハニーバイ美ルル クリアローション) Honey by belulu MeringueWash(ハニーバイ美ルル メレンゲウォッシュ)

★MAQUIA 8月号 (集英社)

 

【掲載商品】 Honey by belulu ClearLotion(ハニーバイ美ルル クリアローション) Honey by belulu MeringueWash(ハニーバイ美ルル メレンゲウォッシュ)

★JUNON 6月号 裏表紙 (主婦と生活社)

 

【掲載商品】 belulu ClearVeil mini(美ルルクリアベールミニ)

★upPLUS(アッププラス) 5月号 (NINESY / NEKO)

 

【掲載商品】 「気になる毛穴、ワザを手に入れて目立たなくする!スキンケアとメイク法を見直せば解決」 belulu AquaRufa(美ルルアクアルファ)

★bis(ビス) 5月号 (光文社)

 

【掲載商品】 「イエベ?ブルベ?肌トーン別メイク」 belulu SkinChecker(美ルルスキンチェッカー)

★ar(アール) 4月号 (主婦と生活社)

 

【掲載商品】 belulu Rebirth(美ルルリバース) belulu Classy(美ルルクラッシィ) belulu SkinChecker(美ルルスキンチェッカー)

★ar(アール) 3月号 (主婦と生活社)

 

【掲載商品】 belulu Classy(美ルルクラッシィ)

★CLASSY.3月号 (光文社) P241

 

【掲載商品】 「肌も、気分もアップさせるオトナビューティーマシン。」 belulu Rebirth(美ルル)リバース

[…]Read More

【海外進出】韓国免税店でお得に美顔器GET&お試し攻略法!

2018年6月18日 |

美容機器メーカーのbelulu(本社:神奈川県横浜市中区)は人気韓国免税店の新世界免税店と新羅免税店にて2018年5月より店舗とオンラインにて展開を開始。

またロッテ免税店オンラインショッピングでも6月より販売を開始した。

韓国の三大免税店と言われる新世界免税店、新羅免税店、ロッテ免税店。

それぞれの店舗でbeluluをはじめとする他社人気美顔器を試す為の攻略法をご紹介。

 

★ロッテ免税店明洞本店

一番人気の免税店であり立地もよいため、常に中国人ツアー団体客で混雑。美顔器を試したいのであれば9:30の開店と同時に行くのがおすすめ。お昼過ぎからは日本や中国の団体ツアーがやってくるので要注意。

ロッテ免税店の特徴として日本人に人気のブランドをわりとすぐ取り上げているので、流行の美顔器もロッテ免税店に行けば試せるというわけだ。

日本で人気のヤーマンの美顔器はロッテ免税店にしか置いておらず、人気の商品については品切れしていることが多い。

もちろん定番美顔器のReFaやFOREOなどの美顔器も手に取って試すことができる。

 

 

★新世界免税店明洞店

ロッテ免税店明洞本店から歩いても行ける新世界免税店。

こちらはロッテ免税店より比較的空いているため美顔器を試すにはおすすめ。10万円近くもするドクターアリーヴォ、トリア、ドクターシーラボ、beluluが展示されており、流暢な日本語のスタッフが丁寧に対応してくれる。

 

★新羅免税店ソウル店

明洞からは無料シャトルバスか地下鉄、またはタクシーでのアクセスとなる。2018年6月現在、最大2万ウォンまでタクシー代を補助してもらえる「タクシー代サポートキャンペーン」もあるためタクシーでも気軽に行くことができる。こちらも昼からは大変混雑するため朝9:00の開店と同時に行くのがおすすめ。

定番美顔器はもちろん、HITACHIやbeluluの美顔器を試すことができる。

6月中旬には地下1階の美容コーナーを拡大し商品ラインナップも増えるため注目が集まる。

 

以上3つの免税店を紹介したがどの免税店も店内が広くなんとなく行ってしまうと疲れるだけで終わってしまう。

そのため事前に各ホームページでお目当てのブランドをチェックしていくことをおすすめする。

女性にとって旅行で欠かせないショッピング。

免税というお得なチャンスをいかして普段よりも賢く買い物をしてみてはいかがだろうか。

belulu(美ルル) 2014年に本格スタートした美容機器・化粧品ブランド。 神奈川県横浜市に本社を構え、中国での展開を広げるため2017年に中国に4つの支社を設立。 「女性の笑顔をもっと美しく輝かしく」をコンセプトとし、リーズナブルでありながら高機能・高品質で女性的なデザインの美容機器を企画・販売しており、多くのメディアに掲載実績を持つ。 家電量販店やバラエティショップでの展開も行っており、海外店舗でも取り扱いを拡大させている。

Read More

【belulu中国進出】上海美容展示会Shanghai International Beauty Expo2018に出展しました!

2018年5月24日 |

美容機器メーカーのbelulu(本社:神奈川県横浜市中区)が、 中国 上海にて5月19-21日に開催された「CIBE Shanghai International Beauty Expo2018」 (イベントサイト:http://www.chinainternationalbeauty.com/shen/index.html)の日本ブランドエリアに出展し、美容に関心の高い中国のバイヤーや、サロン、メディア関係者などへ認知を広げることに成功しました。

「CIBE Shanghai International Beauty Expo」は、30年近くに渡り、中国の美容健康産業における中小企業の取引のプラットフォームを育てることを使命としていました。 中小企業のサポートし、国家ブランドの育成、革新的な美容ビジネスの成長の促進を行い、国際競争に発展させ、国際ブランドを中国市場に導入させることで中国市場に対する文化的敏感性と、包括的な理解を得ることを可能にすることを目的としています。  ー公式サイトより

その紹介の通り、CIBEには今までに多くの来場者が訪れ、中国市場の美容健康産業に大きく貢献しています。 2017年の来場者数は、3日間で40万人。日本で開催されたビューティーワールド2018の来場者数は3日間で7万6千人といわれているので、その規模の大きさは桁違いです。このような大きな展示会に日本のブランドとして出展できたことは、中国進出においてとても大きな一歩になったといって間違いありません。

beluluは中国にいくつかの支社を持っています。今回は上海支社のスタッフが主体となり、 ブースでの積極的な声がけ・販売促進を行いました。 本社の日本スタッフがヘルプで駆けつけ、実演や体験会をサポートし日中協力してブースを盛り上げました。

3日間、実に多くの方に来場いただきbeluluを体感していただきました。 中国の方は特に体験することに重きを置いており、沢山の商品の中からちゃんと効果を感じられる良い物を探しているなと感じます。 体験し、その場でサンプルを購入される方や、名刺交換をして今後の事業に繋げる方も見られました。 beluluは、すでに11月5~10日に再び上海にて開催される、さらなる大きなイベント 「China International Import Expo(https://www.shanghaiexpo.org.cn/zbh/index.html)」への参加も決定しており、今後はますます中国市場においてさらなる飛躍を遂げることとなりそうです。

belulu(美ルル) 2014年に本格スタートした美容機器・化粧品ブランド。 神奈川県横浜市に本社を構え、中国での展開を広げるため2017年に中国に4つの支社を設立。 「女性の笑顔をもっと美しく輝かしく」をコンセプトとし、リーズナブルでありながら高機能・高品質で女性的なデザインの美容機器を企画・販売しており、多くのメディアに掲載実績を持つ。 家電量販店やバラエティショップでの展開も行っており、海外店舗でも取り扱いを拡大させている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【この記事に関する問い合わせはこちらまで】

お問い合わせ:info@belulu.jp 担当:浅井(広報部) 公式サイト:http://belulu.jp beluluでは海外での正規代理店の募集を行っております。 ご興味がある方はinfo@belulu.jpまでお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Read More

【海外進出】シンガポールにてbelulu(美ルル)が大注目!美容家電に期待の声

2018年1月31日 |

ドン・キホーテグループの海外事業持株会社 Pan Pacific International Holdings Pte. Ltd.は、 2017年12月1日、シンガポールで第1号店となる『DON DON DONKI』を シンガポール オーチャードセントラル(Orchard Road)にオープンしました。

 

『DON DON DONKI』は、店内ほぼすべての商品をメイドインジャパンもしくは日本市場向けの商品 でラインナップする“ジャパンブランド・スペシャリティストア”をコンセプトとした東南アジア 仕様の新業態です。

その1号店に、横浜に本社をもつ株式会社ビューティフルエンジェル(代表 福山万葉)の運営する美容機器ブランド「belulu(美ルル)」がいちはやく導入され、注目を浴びています。

 

beluluが感じた、シンガポール進出での「可能性」

シンガポールは、日本の技術への信頼が高い国の一つで 日系の美容院やネイルサロンが盛況となっている国でもあります。 美容への関心が高く、街のドラッグストアでさえ百貨店のコスメカウンターのような店構えをしていますが、「美容家電」というものはヘアケアやオーラルケアの商材がメインとなっており 「美顔器」というものは、まだ多く認識されていないようです。

『DON DON DONKI オーチャードセントラル店』に訪れる、多くの現地の方は belulu(美ルル)という日本ブランドの理美容家電についてとても興味を持ち、 「美顔器とはどういうものか?」「どんな効果を得られるのか?」「使い方は?」など 製品について多くの質問をされる、と現地スタッフから報告がありました。 このように注目度が高く、シンガポールへの出店はbeluluにとって大きな可能性を感じることのできる海外進出となったようです。 現在準備中の『DON DON DONKI 2号店』にも、多くの他企業の参加が決まっているとのこと。

DON DON DONKI オーチャードセントラル店 住所〒 238896   181 Orchard Road, B1 & B2, Orchard Central, Singapore http://www.donki.com/store/shop_list.php?pref=51

すでにネイルケアでシンガポールへ進出中の「Petitor(プチトル)」

日本人の繊細な手つきが評判を呼び、シンガポールでは日系のネイルサロンがとても人気になっています。 なかでもシンガポールを本拠とする日系企業HARUグローバル・ビューティーが運営する「HARU Global Beauty」というサロンでは beluluを運営する株式会社ビューティフルエンジェルの別ブランド「Petitor(プチトル)」が 口コミにより導入されていることが明らかになりました。 「Petitor(プチトル)」は、ネイルケアを行うことができるネイル用小型マシンのことで、 今まで手作業で行っていたネイルケアやジェルネイルのオフが、マシンで機械的に行えることで 時間と体力などの負担を、大幅に削減することができる画期的な製品。 日本ではすでに多くのネイルサロンが導入し、ECサイトではランキング1位を獲得しています。

「HARU Global Beauty」は、アジアNo,1の美容系卸企業ビューティーガレージが2017年12月に子会社として吸収、「ビューティーガレージ・シンガポール」(HARUのマレーシア子会社を「ビューティーガレージ・マレーシア」)と改称し、東南アジア地域の統括会社と位置付け、同地域での事業展開を推進していく方針です。

そういった、いわば東南アジア地域の最先端の美容事業を展開するサロンで「Petitor(プチトル)」が、過去に東京にいたHARUスタッフからの口コミにより使用・導入され、美容事業への貢献を果たしていることはとても名誉なことであり、 海外営業担当は「当社の製品は海外での反応がよく、今回のシンガポールのサロンが積極的に導入を行っているという点では、さらなる大きな自信と強みに繋がる。」と話しています。

徐々に海外へ広がっているbelulu(美ルル)とPetitor(プチトル)。 出だしは好調なので、この先の展開にも期待ができそうです。

 

製品の取り扱い、または越境EC事業に関するお問い合わせは 下記webサイトより受付ております。

・株式会社ビューティフルエンジェル https://www.beautiful-angel.co.jp/

・belulu(美ルル) http://belulu.jp

・Petitor(プチトル) http://petitor.jp

Read More

【belulu】美容機器メーカー発!美顔器と一緒に使える★ガラスの靴のように貴女にピッタリ合うフェイスマスク「美ルル シンデレラビューティー」新発売!

2017年8月8日 |

 

「belulu(美ルル)」ブランドは【女性の笑顔をもっと美しく、輝かしく】をコンセプトに掲げ、2013年より販売展開を開始しました。電気工学出身の開発部長の元、その知識を生かした安価でありながら高性能で、最新技術を搭載しているこのブランド製品。

30代女性を中心に徐々にファンが増え、SNSなどでも話題になっています。

 

『belulu Cinderella Beauty (美ルルシンデレラビューティー) フェイスマスク』

http://belulu.jp/product/belulu_cinderellabeauty.html (自社ブランドページ)

https://item.rakuten.co.jp/yancomstore/cinderellabeauty/ (自社楽天市場ページ)

 

美顔器と一緒に使う新しいフェイスマスク!?

「美ルル シンデレラビューティー」は、人気美容機器ブランド「belulu」初となるフェイスマスク。

通常通りそのまま使用するのはもちろん、同ブランドの美顔器と合わせて使えるという点が

他にはない新しいタイプのフェイスマスクとなっています。

 

厚手の国産天然コットンを100%使用しているため、マスクの上から美顔器を当てても

よれたり剥がれることなく、しっかりと密着したままマスクの美容成分を肌に届けることが

できます。(※角質層まで)

 

 

Wの成分が保湿とエイジングケア、美白も叶える!

 

■ワイルドタイムエキス

ワイルドタイムエキスは、シソ科のイブキジャコウソウ(ハーブや生薬として利用される)の葉や茎から抽出される成分で、主に保湿や収斂、清浄作用があります。

ワイルドタイムエキスは、植物エキスの中でも最高峰のフィラグリン産生促効果をもっています。

フィラグリンとは、天然保湿因子(NMF)の元になるタンパク質で、

皮膚中に含まれるフィラグリンを増やすことで、お肌に天然保湿因子を自力生産させ、肌本来の潤いを取り戻すことにつながると言われています。

 

■プラセンタエキス

プラセンタエキスは、動物の胎盤から抽出した成分で、アミノ酸やたんぱく質、脂質など基本的な

ものからビタミン、ミネラルなど多くの栄養素を持っています。

その栄養満点な成分をマスクにたっぷり染み込ませました。

お肌をふっくらみずみずしく、透き通るような美しさへ導きます。

 

美ルルシンデレラビューティーは、たっぷり10枚入りのセット。

チャックも付いているので保管に便利なのも嬉しいですね。

デイリーはそのまま、スペシャルな日には美顔器と併用して・・・など

使い方が選べる新しいタイプの「美容機器メーカー発」のフェイスマスク。

一度試してみてはいかかでしょうか?

 

 

■商品情報

商 品 名 belulu Cinderella Beauty プラセンタマスク(美ルルシンデレラビューティー)

型   番 KRD3028

発売エリア 全国

名   称 シートマスク

価   格 希望小売価格864円(税込)

内   容 10枚入り

 

■会社情報

社名:株式会社ビューティフルエンジェル

代表:代表取締役社長 福山万葉

所在地:〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町2-5-15 6F

設立:2008年

事業内容:美容家電・化粧品の企画販売、卸売業

HP:http://belulu.jp (ブランド公式)

http://www.beautiful-angel.co.jp/ (コーポレート)

Read More

【衝撃】「肌」で第一印象が決まる!?春デビューを失敗させないための美肌作りが話題に!

2017年2月17日 |

もうすぐ、そこには春がやってきていますね。
寒かった季節を乗り越えて、暖かくなってくると、なんだか気分も幸せ!
春は入学・入社など、様々な出会いの場が増えるシーズンでもあります。
新しい友人、恋人など、素敵な人と巡りあえるチャンスも多いはず。
是非ともいい出会いをして、楽しい毎日を過ごしたいですよね。

 

Read More

いよいよ冬!加湿器なしでカンタン乾燥対策

2016年11月22日 |

夏生まれですが、夏が苦手なYKです。…かといって冬も苦手です(笑)
ですが、冬は私が唯一観るスポーツである、フィギュアスケートの季節なので、
けっこう楽しみな季節だったりします!
TV観戦しかしないので、ファンというのもおこがましい感じなのですが、、、。

今季は宇野昌磨選手が4回転(クワド)フリップを成功させて絶好調ですし、
羽生結弦選手も新たに4回転ループを公式戦でも取り入れて
(昨季まではエキシビションやアイスショーでは成功させてましたけど、
試合ではプログラムに入っていませんでしたね)、トーループ、サルコウと合わせて
3種類に増えましたし。
宇野選手がインタビューで答えていましたが、
日本一になることが世界一になるのと同じくらい難しい、とのことで。
もともと日本は男女ともに選手層が厚い国ですが、お二人が好調で嬉しい限りです!

で、そんな私にとっては楽しい冬ですが!
アラサーなので乾燥がツラい、、、。ツラすぎる。

Read More