美容展示会
美容機器メーカーbeluluと中国美容展示会CIBE美博会が「BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラデイナー)」をTheWestinHotel広州にて共同開催しました
2018年9月7日 | asaichan株式会社ビューティフルエンジェル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:福山万葉)は、中国最大の美容展示会CIBEとの交流と自社美容機器ブランドbeluluの中国での認知を高めるためKOLを招待した「BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラディナー)」を2018年9月3日(月)に開催致しました。 【URL】https://belulu.jp
【「BEAUTY KOL GALA」実施概要】 イベント名:BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラディナー) 開催日:2018年9月3日 会場名:The Westin Hotel 広州
2018年9月3日、中国広州にあるThe Westin Hotel(広州海航威斯汀酒店)にて 中国最大美容展示会CIBE美博会と、美容機器ブランドbeluluの共同主催で BEAUTY KOL GALA(国際KOLガーラデイナー)を開催いたしました。
CIBE美博会(中国国際美博会)とは、中国最大の美容国際見本市です。 中国の美容業界の販路開拓のプラットフォームとして、国内外から認知されているだけでなく、 中国の全ての省とアジア全域・ヨーロッパ・アメリカ・オセアニアなど、各国の企業が参加することで、中国の美容業界においても、世界への窓口として情報交換や交流の場となっています。
belulu(美ルル)は、株式会社ビューティフルエンジェル(神奈川県横浜市 代表:福山万葉)が運営する美容機器ブランドです。 2014年に本格始動し、多くの女性メディアにも掲載され、大手ショッピングモールで年間の美顔器部門賞を獲得しました。 「女性の笑顔をもっと美しく輝かしく」をコンセプトに掲げ、ECから始まったこのブランドは、この数年で大きく拡大し現在国内外の大手家電量販店やバラエティショップにて好調に売上を伸ばしています。
BEAUTY KOL GALAでは、CIBE美博会とbeluluとの交流を深める食事会のほか、 belulu新商品発表会、KOLを十数名招いての生配信を行いました。
The Westin Hoteの48階で行われたガーラディナー。 会場の中央に、beluluのブースが置かれ、存在感を放っています。
KOLはKey Opinion Leaderの略で、影響力のある人物のことを指します。 中国では、日本のインスタグラマー以上にKOLの力が強く、彼女たちが実際に使って その場で配信することで、より商品の魅力を多くの消費者へ伝えることができるため 中国ではこういったKOLを呼んだイベントが盛んに行われています。
中国版Twieet「微博(weibo)」で人気のKOLたち
CIBEのCEOであるLinLin氏とbelulu統括マネージャー袴田による挨拶があり、 交流&食事会と同時にKOLによる生放送もスタートしました。 会場は一気に盛り上がりを見せます。
CIBEのCEOであるLinLin氏
belulu製品を試し、生配信するKOLたち
配信している様子(前方から)
配信している様子(後方から)
日本からきたbeluluスタッフも、中国スタッフに翻訳をしてもらいながら、 KOLたちに製品の魅力や使い方を伝えました。
ウォーターピーリングの使い方をレクチャー
興味津々で説明を受けるKOLや美容関係者たち
今回、こういったイベントは中国に進出している日本の美容機器メーカーでも beluluが初になるのではないでしょうか? beluluとしても、こういった今までにない経験を積むことができ、 さらに大きく飛躍するチャンスへ繋げていけると確信しています。
今後も国内外で積極的にイベント・販促活動を行っていくとともに、 皆様から愛される商品づくり、ブランドづくりをして参りたいと思います。
belulu日本スタッフと中国スタッフ
株式会社ビューティフルエンジェルについて
2008年設立。トータルビューティーサロン運営からスタートし、2013年から本格的にEC運営 をスタート。美容機器や化粧品の販売を行い、2015・2016年と楽天コスメ大賞部門賞を受賞。 順調に売上を伸ばし、国内外の家電量販店やバラエティーショップにて随時拡大中。
【会社概要】
会社名:株式会社ビューティフルエンジェル 所在地:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-66 満利屋ビル5F […]Read More
【belulu中国進出】上海美容展示会Shanghai International Beauty Expo2018に出展しました!
2018年5月24日 | asaichan美容機器メーカーのbelulu(本社:神奈川県横浜市中区)が、 中国 上海にて5月19-21日に開催された「CIBE Shanghai International Beauty Expo2018」 (イベントサイト:http://www.chinainternationalbeauty.com/shen/index.html)の日本ブランドエリアに出展し、美容に関心の高い中国のバイヤーや、サロン、メディア関係者などへ認知を広げることに成功しました。
「CIBE Shanghai International Beauty Expo」は、30年近くに渡り、中国の美容健康産業における中小企業の取引のプラットフォームを育てることを使命としていました。 中小企業のサポートし、国家ブランドの育成、革新的な美容ビジネスの成長の促進を行い、国際競争に発展させ、国際ブランドを中国市場に導入させることで中国市場に対する文化的敏感性と、包括的な理解を得ることを可能にすることを目的としています。 ー公式サイトより
その紹介の通り、CIBEには今までに多くの来場者が訪れ、中国市場の美容健康産業に大きく貢献しています。 2017年の来場者数は、3日間で40万人。日本で開催されたビューティーワールド2018の来場者数は3日間で7万6千人といわれているので、その規模の大きさは桁違いです。このような大きな展示会に日本のブランドとして出展できたことは、中国進出においてとても大きな一歩になったといって間違いありません。
beluluは中国にいくつかの支社を持っています。今回は上海支社のスタッフが主体となり、 ブースでの積極的な声がけ・販売促進を行いました。 本社の日本スタッフがヘルプで駆けつけ、実演や体験会をサポートし日中協力してブースを盛り上げました。
3日間、実に多くの方に来場いただきbeluluを体感していただきました。 中国の方は特に体験することに重きを置いており、沢山の商品の中からちゃんと効果を感じられる良い物を探しているなと感じます。 体験し、その場でサンプルを購入される方や、名刺交換をして今後の事業に繋げる方も見られました。 beluluは、すでに11月5~10日に再び上海にて開催される、さらなる大きなイベント 「China International Import Expo(https://www.shanghaiexpo.org.cn/zbh/index.html)」への参加も決定しており、今後はますます中国市場においてさらなる飛躍を遂げることとなりそうです。
belulu(美ルル) 2014年に本格スタートした美容機器・化粧品ブランド。 神奈川県横浜市に本社を構え、中国での展開を広げるため2017年に中国に4つの支社を設立。 「女性の笑顔をもっと美しく輝かしく」をコンセプトとし、リーズナブルでありながら高機能・高品質で女性的なデザインの美容機器を企画・販売しており、多くのメディアに掲載実績を持つ。 家電量販店やバラエティショップでの展開も行っており、海外店舗でも取り扱いを拡大させている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【この記事に関する問い合わせはこちらまで】
お問い合わせ:info@belulu.jp 担当:浅井(広報部) 公式サイト:http://belulu.jp beluluでは海外での正規代理店の募集を行っております。 ご興味がある方はinfo@belulu.jpまでお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【belulu】ヘルス&ビューティーEXPOに初出展!連日ブースは大賑わい【Petitor】
2017年7月10日 | asaichan2017年7月5、6、7日と、東京ビッグサイトで開催された「第4回ヘルス&ビューティーEXPO」に、株式会社ビューティフルエンジェル(代表 福山万葉)が初出展し、美容機器ブランドbelulu(美ルル)やネイル機器ブランドPetitor(プチトル)のPR活動を行いました。
ヘルス&ビューティーEXPOとは
ヘルス&ビューティ、スキンケア・ヘアケア用品などが一堂に出展する「小売流通向けのヘルス&ビューティ商材に特化した」大規模な商談専門展です。毎年7月に開催し、商談展として業界から高い評価をいただいております。製品を比較検討する絶好の場。ぜひご来場ください!(公式サイトより) https://www.hb-expo.jp/Home_summer/
毎年夏に開催される大きな商談会で、国内外の多くの企業が参加する企業向けの展示会です。 (株)ビューティフルエンジェルは、美容機器。家電エリアに今回初となるブース出展を行いました。
本年は、梅雨の時期でありながら3日間ともとても良い天候に恵まれ、絶好のイベント日和となりました。
基礎化粧品、メイクアップ用品、健康器具、フィットネス用品など美容と健康に関わる製品が数多く出展。別会場では、「ファッション雑貨EXPO」「インテリアEXPO」「ベビー&キッズEXPO」など、他13もの展示会が同時開催されていたため、わいわいと何処も大賑わい。
初出展のブースは、beluluカラーのビビッドピンク!女性参加者から「可愛い」との声
初出展のブースは、メインブランド「belulu(美ルル)」のイメージからーのビビッドなピンク一色!
落ち着いた企業ブースが多い中、女性ブランド色を打ち出したスタイルで、ひと際目を引いていました。通りかかる女性参加者から「可愛い~!」という嬉しいお言葉も!
beluluのイメージモデルを務める、石井里奈さんを大きく配置したポスターで、より女性的な雰囲気の目の引くブースになっています。
展示品はbeluluシリーズの美容機器、化粧品、美容雑貨。Petitorシリーズのネイルマシンなど。 一部サンプル販売も行っていました。
ブースは3日間大盛況!カタログが早々に配布終了に。
初出展という事もあり、ブースは3日間に渡って大盛況となりました。 beluluを今回の出展で初めて知る企業の方は勿論、beluluを知って頂いていてブースを探して来て下さった企業の方など、多くの参加者の方にご紹介する事ができました。
来ていただいた企業の方は、海外卸売業の方、百貨店の方、量販店の方、メーカーの方、メディアの方など多種に渡っており、多方面からの注目度の高さを感じます。 特に多かったのは海外からの卸売業の方で、製品を是非海外へ!という声を多く頂戴しました。
予想を遥かに上回る数の方がブースに来ていただいたので、なんと初日の午後の時点で総合カタログが配布終了に! 専属モデルの石井里奈さんもお母さまと一緒に、ブースに遊びに来てくれました! 「常にブースが大盛況でびっくりしました!」と石井さんも驚きの声。
初めての展示会出展を終えて・・・
始めての大きな展示会への出展で、戸惑うことも多かったですが、沢山の良い出会いがあり「大成功」と言える結果となりました。
出展を終えて、スタッフからのメッセージを紹介いたします。
「今回、始めてヘルス&ビューティ展に出展という事で不安などたくさんありましたが、 お陰様で初日から大勢のお客様にお越しいただき、大盛況のもと無事に終了しホッとしています。 様々な業種の方と有意義な交流をすることができ、 また弊社の美容機器の魅力を存分にお伝えできたかなと自負しております。 自分が関わった商品に興味・関心を持っていただけるのは本当に嬉しい事ですね! 一方でご質問に対して上手く答えられない部分があったりなど、勉強不足を痛感する事も多々ありました。 この反省・経験を活かし、商品だけでなく営業・取引に関する知識もしっかり勉強し直し、 今後また展示会出展の際はもっと自信を持ってお客様と接することできるようにならなければいけないと思っています。 改めまして、展示会に関わってくださった全ての方々に厚く御礼申し上げます。(H&B展実行委員長/江崎)」
「初めての出店でしたが、入念な準備もありしっかりとした体制で当日を迎えることができました。 実際のクロージングはこれからですが、早速海外からご注文もいただき、手応えを感じています。
バイヤーでない方も多くブースに来られたが、普段エンドユーザーと接する機会がないので、エンドユーザーとしての生のお声を聞くことができる貴重な機会でした。(営業/大瀧)」
「普段なかなか知り合うことができないような、企業の方と知り合うことができ、とても充実した3日間を過ごせた事に、ブランディングマネージャーとして達成感と喜びを感じています。 まだまだ小さな新しいブランド達ではありますが、今後もいろいろな活動で多くの方に知って頂き、良さを実感して頂ければと思っています。(広報/浅井)」
株式会社ビューティフルでは、取引可能な企業様を随時募集しております。 詳しくは、お電話または弊社サイト内にございます問い合わせフォームよりご連絡ください。
【コーポレートサイト】http://www.beautiful-angel.co.jp/ 【ブランド公式サイト】http://belulu.jp (美容機器) 【プランド公式サイト】http://petitor.jp (ネイル機器)