Monthly Archives: 6月 2018
【海外進出】韓国免税店でお得に美顔器GET&お試し攻略法!
2018年6月18日 | asaichan美容機器メーカーのbelulu(本社:神奈川県横浜市中区)は人気韓国免税店の新世界免税店と新羅免税店にて2018年5月より店舗とオンラインにて展開を開始。
またロッテ免税店オンラインショッピングでも6月より販売を開始した。
韓国の三大免税店と言われる新世界免税店、新羅免税店、ロッテ免税店。
それぞれの店舗でbeluluをはじめとする他社人気美顔器を試す為の攻略法をご紹介。
★ロッテ免税店明洞本店
一番人気の免税店であり立地もよいため、常に中国人ツアー団体客で混雑。美顔器を試したいのであれば9:30の開店と同時に行くのがおすすめ。お昼過ぎからは日本や中国の団体ツアーがやってくるので要注意。
ロッテ免税店の特徴として日本人に人気のブランドをわりとすぐ取り上げているので、流行の美顔器もロッテ免税店に行けば試せるというわけだ。
日本で人気のヤーマンの美顔器はロッテ免税店にしか置いておらず、人気の商品については品切れしていることが多い。
もちろん定番美顔器のReFaやFOREOなどの美顔器も手に取って試すことができる。
★新世界免税店明洞店
ロッテ免税店明洞本店から歩いても行ける新世界免税店。
こちらはロッテ免税店より比較的空いているため美顔器を試すにはおすすめ。10万円近くもするドクターアリーヴォ、トリア、ドクターシーラボ、beluluが展示されており、流暢な日本語のスタッフが丁寧に対応してくれる。
★新羅免税店ソウル店
明洞からは無料シャトルバスか地下鉄、またはタクシーでのアクセスとなる。2018年6月現在、最大2万ウォンまでタクシー代を補助してもらえる「タクシー代サポートキャンペーン」もあるためタクシーでも気軽に行くことができる。こちらも昼からは大変混雑するため朝9:00の開店と同時に行くのがおすすめ。
定番美顔器はもちろん、HITACHIやbeluluの美顔器を試すことができる。
6月中旬には地下1階の美容コーナーを拡大し商品ラインナップも増えるため注目が集まる。
以上3つの免税店を紹介したがどの免税店も店内が広くなんとなく行ってしまうと疲れるだけで終わってしまう。
そのため事前に各ホームページでお目当てのブランドをチェックしていくことをおすすめする。
女性にとって旅行で欠かせないショッピング。
免税というお得なチャンスをいかして普段よりも賢く買い物をしてみてはいかがだろうか。
belulu(美ルル) 2014年に本格スタートした美容機器・化粧品ブランド。 神奈川県横浜市に本社を構え、中国での展開を広げるため2017年に中国に4つの支社を設立。 「女性の笑顔をもっと美しく輝かしく」をコンセプトとし、リーズナブルでありながら高機能・高品質で女性的なデザインの美容機器を企画・販売しており、多くのメディアに掲載実績を持つ。 家電量販店やバラエティショップでの展開も行っており、海外店舗でも取り扱いを拡大させている。