Image Image Image Image Image Image Image Image Image Image

美LOG. | 2023年5月28日

Scroll to top

Top

Monthly Archives: 4月 2017

【中国進出成功】天猫国際(Tmall)にて成功している「belulu(美ルル)」が、中国進出したい日本企業のサポートを開始!

2017年4月20日 |

2017年4月18日、杭州西渓園(中国)にて中国国内向けに開催された「天猫国際2017ワールド パートナー大会」にて、今注目すべき日本のブランドとして株式会社ビューティフルエンジェル(神奈川県横浜市/代表取締役社長 福山万葉)の自社ブランド「belulu(美ルル)」が紹介されました。

天猫(TMALL)https://www.tmall.hk/は、中国最大のショッピングモールで、

中国IT企業のアリババグループが運営しています。

現在7万以上の店舗と6,600万人以上の会員、流通総額は約20兆円というとても大きな規模を誇っています。

その中で、海外向けのグローバルショッピングモールとして開設されたのが「天猫国際」です。

天猫国際は出店に厳しい条件を設けており、審査にクリアした企業だけが出店することができるシステムになっているので、出店できた企業は信頼性のある企業(ブランド)と言えます。

天猫国際2017 ワールドパートナー大会

2017年4月18日、杭州西渓園(中国)にて中国国内向けに開催された「天猫国際2017 ワールドパートナー大会」でTmall Global GeneralのAlvin Liu氏は、「私たちは、中国の消費者のニッチなニーズと多様なニーズに応えるダイナミックなエコシステムを構築したいと考えています。個性を持つより多くのブランドを紹介していきたい」と話しました。

その中で、株式会社ビューティフルエンジェル(神奈川県横浜市/代表取締役社長 福山万葉)の自社ブランド「belulu(美ルル)」が、日本企業のブランドとして世界各地から出席した参加企業に広く紹介されました。

株式会社ビューティフルエンジェルは、美容機器や化粧品を中心とした製品を、日本を始め多くの海外へ販売しています。

天猫国際に屋号「綺麗堂」として旗艦店をオープンしており、中国でも順調に売り上げを伸ばしています。

天猫国際にてオープンしている旗艦店「綺麗堂」https://kireido.tmall.hk/ 日本企業の中国進出をサポートしたい

株式会社ビューティフルエンジェルは、日本のオフィスのほか、上海・広州に支店があり中国顧客へ対しても十分なサービスを提供できているといった点が、中国進出成功の1つになっています。

また、独自の広告戦略や高い運営・技術力も伴っており、結果として中国をはじめとする海外へのPRにとても有効になっているのです。

中国へ進出したいけれど、やり方がわからず悩んでいる日本企業も多いですよね。

株式会社ビューティフルエンジェルでは、提携し、中国進出を成功させたい企業を募集しています。

株式会社ビューティフルエンジェル代表は「中国進出を考えている日本企業のプランを、弊社を通じ中国全土に広くPRさせることで、頑張る日本企業の中国進出をサポートしたい」とコメント。

今後このサービスを充実させ、日本と中国を結ぶ足がかりになりたいと考えています。

Read More

【イベントレポート】第1回プチトルセミナー開催終了しました!

2017年4月4日 |

2017年3月24日(金)人気ネイル雑誌「NAILMAX」本社にて、 自社ブランドのネイルマシン「Petitor(プチトル)」の無料セミナーを開催しました。

 

「Petitor(プチトル)」は、2011年に誕生したジェルネイルのオフ&ケア用マシンです。

 

楽天ネイルケアランキングで、 1位を受賞する実力派のネイルマシンなんです。

 

ネイルマシンでは、ビットを本体に装着し、モーターで高速回転させることでジェルネイルを高速で削ることが出来ます。

今までファイルと呼ばれるヤスリを使ってジェルを削り、オフするのが主流でしたが、時間と手間がかかってしまいジェルネイルを楽しむ方たちの負担となっていました。

オフ用のマシンは市場にありましたが、高額でなかなか手軽に購入できるものではなく、経済面でも負担に。

そこで弊社は、技術開発と弊社運営サロンのネイリストが協力し、「女性が使いやすく、高性能・高品質かつ低価格なネイルマシン」の開発に成功し、「Petitor(プチトル)」誕生となりました。

「Petitor(プチトル)」は「petit(プチ・小さい)」と「tornado(トルネード・竜巻)」を組み合わせた造語で、その製品のとおり「小さいけど竜巻のようにパワフルな回転でどんなネイルもしっかりオフ!」を意味しています。

また、USB式のコントローラー付きケーブルは、弊社が特許を取得したオリジナルの技術です。

USBなので、従来のコンセントだけでなくパソコンや充電バッテリーに繋いで使用する事が可能に!

今回は、持ち運びに便利な充電バッテリー付の「プチトルSJ」モデルで、セミナーを行いました。

 

↑ こちらプチトルが見開きで掲載されている倖田來未さん表紙の「NAILMAX4月号」

 

↓ 紙面はこんな感じでドドーンと掲載されています!

 

本誌でインスタグラムとの連動企画を行ったところ、多くの反響をいただき

「プチトル旋風」が巻き起こりました!

注目度の高さを感じます。

 

それでは、セミナーレポートと参りましょう♪

 

第一回プチトルセミナー開催!

2017年3月24日(金)、東京都港区西麻布にある株式会社ミーティア(雑誌「NAILMAX」本社)にて、

無料のプチトルセミナーが開催されました。

「NAILMAX4月号」紙面にて告知したところ、多くの参加希望の応募をいただきました。

そのなかから雑誌編集部が参加者の選定を行い、7名の人数でセミナー開催致しました。

 

●プチトルを使いこなす、弊社サロンのプロネイリストによる実演

ネイルマシンをサロンに取り入れたいけれど、使った事がないから不安。

既に持っているが、正しい使い方を学びたい。などの思いから参加された受講者の方へ

ビットの当て方、持ち方、角度、回転速度などを実際に見て学んで頂きました。

 

●参加者の方も、実際に「プチトル」を使ってオフに挑戦!

いよいよ、参加者の方も「プチトル」を使ってオフに挑戦!

講師がひとりひとりのデスクを見て回り、ビットの当て方、持ち方、角度、回転

速度などをレクチャー。

 

●プチトルを使ったオフに「ハマる」受講者の方々が続出!

セミナー終盤になってくると、講師の指導が無くてもご自身でどんどんと

オフを進めていくセミナー受講者の方々。

黙々とオフを行う一人に声を掛けてみると「楽しくてハマっちゃいました!」と

いう言葉をいただきました。

セミナーを終えて・・・

セミナーが終わり即売会を行ったところ、既に他社のネイルマシンを持っている

方も居たにも関わらず、受講者の約90%の方にご購入いただけました。

帰り際には「充実していた」「マシンの使い方が勉強になった」

「セミナーというものに初めて参加したが、とても楽しくて良かった」

との声を多くいただくことができました。

また、プチトル公式インスタグラムで、

セミナー記事を配信したところ反響が大きくあり

「次回のセミナー開催はいつか?」「是非参加したい!」

とコメントやメッセージを沢山頂戴する、嬉しい結果となりました。

この反響を受け、【ネイルマシンを正しく安全に使用して頂き、ネイル

を愛する全ての方の負担を減らしていきたい!】という使命のため

今後も引き続き、プチトルセミナーを開催していく予定です。

セミナーや製品に関する情報は、公式サイトで公開して参ります。

Petitor(プチトル)公式サイトはこちらから

 

プチトルでは、国内・海外を問わず、量販店・百貨店(一部ネット)などで

プチトルをお取り扱い頂ける正規代理店様の募集を行っております。

お気軽にお問合せください。

 

■会社情報

社名:株式会社ビューティフルエンジェル

代表:代表取締役社長 福山万葉

所在地:〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町2-5-15 6F

設立:2008年

事業内容:美容家電・化粧品の企画販売、卸売業

HP:http://petitor.jp (ブランド公式)

http://www.beautiful-angel.co.jp/ (コーポレート)

 

【本件に関するお問合せ】

企業名:株式会社ビューティフルエンジェル

担当者名:松山 直樹

TEL:0452275123

Email:info@kireido.com

Read More